
テックリードエンジニア
REQUIREMENTS 募集要項
職種 | テックリードエンジニア |
---|---|
業務概要 | 【業務内容】 様々な業界をリードされているクライアント企業のデジタルビジネス案件において、下記の業務をお任せします。 ・新規サービスやプロダクトの企画/要件定義 ・Webアプリケーション/モバイルアプリケーションのアジャイル開発 ・CI/CD に向けた技術選定及び導入/運用 ・最先端技術の導入企画/PoC開発 なお、当社では、開発はすべてアジャイル開発(Scrum開発)で実施します。 【技術スタック】 スマホAPP:IOS, Android, etc 言語:Java, PHP, Python, Node.js etc JavaScriptフレームワーク:Angular.js, Vue.js etc Webフレームワーク:Spring boot etc データベース:MySQL, KVS etc インフラ:AWS, GCP etc ソースコード管理:Git etc プロジェクト管理:Jira etc 情報共有ツール:Slack etc その他:Linux, Docker etc |
給与 | 年収5,500,000円〜12,000,000円 ※想定年収 CTO(本部長):年収1000~1200万程度 CTO(事業部長):年収900~1000万程度 VPoE(部長):800~900万程度 VPoE(課長):700~800万程度 テクニカルディレクター(課長代理):年収650~700万程度 シニアエンジニア(主任):年収600~650万程度 エンジニア(一般社員):年収550~600万程度 |
試用・研修 | ・試用期間:あり(3カ月) ※雇用条件は本採用時と同じ ・研修:Udemyによる選択型オンライン研修は受け放題 ・その他、週に1回、社内で部署ミーティングの場があり、そこでは勉強会が行われることもある ・アジャイル資格取得支援制度 アジャイル開発の資格(認定プロダクトオーナー、認定スクラムマスター、認定スクラムデベロッパー)の取得を支援します。※スクラムマスターの入社後の資格取得率100% |
待遇・福利厚生 | ※年収については上記を参照ください。 ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ・スクラムマスター/プロダクトオーナー資格取得支援 ・社会保険完備 ・交通費支給 ・役職手当ほか ・フレックスタイム制、裁量労働制 ・屋内禁煙(喫煙所あり) ・昇給/昇格あり(年1回 1月 ※業績評価に基づく) ・賞与あり(年2回 6月/12月) ・社員ドリンク飲み放題 ・創立記念社員旅行(毎年5月18日頃予定) |
勤務地 | 東京都中央区日本橋馬喰町1-5-12 CIRCLES日本橋馬喰町6階 ※リモートワーク可能 |
アクセス | ・JR 総武本線「馬喰町」駅徒歩1分 ・都営新宿線「馬喰横山」駅徒歩2分 ・都営浅草線「東日本橋」駅徒歩2分 ・東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅徒歩6分 |
応募資格 | 【必須(MUST)】 ・Webシステムの開発経験(言語は不問) ・Webフレームワークの利用経験(Spring等) ・パブリッククラウド上での開発経験(AWS or GCP) ・各システム開発工程(要件定義~結合試験)の業務経験 ・開発リーダー/プロジェクトマネジメント経験、または、アーキテクト/技術マネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ・JavaScriptフレームワークでの開発経験(Angular等) ・モバイルアプリケーションの開発経験(Swift,Kotlin等) ・パブリッククラウドでのインフラ設計・構築経験(AWS or GCP) ・REST APIの設計・開発経験 ・アジャイル開発経験(Scrum) 全ての開発はアジャイル開発で実施するため、下記が出来る方を歓迎します。 ・協調性のあるチーム開発 ・主体的な業務遂行 ・積極的な技術習得 |
勤務時間 | ・勤務時間9:30~18:00 (管理職未満:フレックス制/管理職:裁量労働制導入) ・コアタイム 11:00~15:00 ・1日の所定労働時間:7.5時間 ※面接時に詳しくご紹介致します。 |
休日休暇 | ・完全週休二日制(土日祝) ・年次有給休暇(年間20日 有給取得率100%) ※毎年10月1日に20日付与(ただし1年目は入社半年後に10日付与、10月1日に10日付与) ・慶弔休暇 ・夏季休暇(6月から9月に2日間付与) ・年末年始休暇 ※休暇に関する詳細は面接時にご紹介致します。 |